ひろゆきから日本終了のお知らせです【ひろゆき 切り抜き 論破 ひろゆき切り抜き ひろゆきの控え室 中田敦彦 石丸伸二 古市】



ひろゆきさんと妻というか彼女というか嫁というか奥さんも見ているチャンネルです。 テーマ別のひろゆき切り抜き動画を「フル …

source

「ひろゆきから日本終了のお知らせです【ひろゆき 切り抜き 論破 ひろゆき切り抜き ひろゆきの控え室 中田敦彦 石丸伸二 古市】」への20件のフィードバック

  1. より:

    不倫が合法?
    いやいや、不貞行為は民法で違法ですよね?
    一回の不倫で離婚訴訟には勝てますし、慰謝料請求も出来るし(不貞行為が分かってから3年間の請求権あり)
    刑法違反では無いですが、民法ではちゃんと法律規制がありますね。
    不貞側(有責側)からの離婚請求が出来ないなど、細かな決め事がありますよ?

  2. より:

    誰かに強制されて行ううのではなく、個人個人の思いや理由
    (命をいただきます、狩っていただいて、作っていただいて、育てていただいて、働いていただいて、
    家族でずっとやってきたから等)で長い間子々孫々受け継がれてきた習慣で
    他人に無理強いすることもなくゆるくつながっている日本人っていいよね
    元々は八百万の神々の思想があって、他国の信教もよいところはとりいれてきたし
    いきなり他国の宗教を否定することもない

  3. より:

    ひろゆきさん、こんばんは

    昔から、宗教と政治の推してる党、野球の事は昔から公言しません。争い事になるから嫌なのです。

    ちなみに無宗教ですが、お墓等を考えると仏教になるのですか❓

  4. より:

    不倫は民法で罰されるよ?不貞行為
    不倫からの犯罪に繋がる可能性もありますよ?不倫が民法の中だけで済むとタカをくくって居たら恐いですよ〜
    相手が未成年の不倫は刑法と民法の両方ですよね?
    不倫相手を憎んでの犯罪とか無きにもあらず
    あと不倫と宗教がどうやって繋がるんでしょうか?意味が分かりません

  5. より:

    何がいいたい?

  6. より:

    いただきますは良い言葉だし、気持ちよく食べれるんだから無くさないほうが良いと思う。
    むしろ、海外にも広めるべき素晴らしい風習だと思う。

  7. より:

    お寺の葬式の儀式は不明瞭会計

  8. より:

    ひろゆきさんの言うことはよく聞くことですが、子供の頃は、おかあさんや給食の、おばさん、に、いただきます。
    大人になって独身時には自分で作ってる時は言わない。結婚して奥さんに、いただきます。
    ひろゆきさん?いっても言わなくても何も起きない?・・こわぁ~い奥さんだったら、言わないとおきちゃうかもよ
    60歳男。

  9. より:

    日本人宗教とは天知る地知る我知るぞ的な物だと思う

  10. より:

    ほとんどのルールなどは、先人にも自ら考えない人間がやり方わからないとかいうから、知識をひけらかせたいものたちが都合のよいように広めた物。取り扱い説明書やマニュアル、教科書、聖書も同じ。

  11. より:

    こいつAIだろ

  12. より:

    日本人の倫理観の基本は神道だと思います。

  13. より:

    変に納得する。

  14. より:

    イスラム教においては、豚肉というのは「汚いもの」だから、という理由で食べないので、
    ヒンズー教において、牛は神聖なものなので食べない、というのとは真逆の理由です。

    それゆえ、イスラム教においても、他に食べるものがないような緊急時(飢饉の時のような非常時)であれば、豚肉は食べてもよい、ということにはなっているのですが、
    「汚いもの」なので、日本人がウンコを食べないというのと同じ理由で食べないので、
    日本人がウンコを食わされたら怒るのと同じ理由で、イスラム教徒が豚肉を食わされたら怒ります。

    食のタブーになっているものは、食べると実際に危険があるものであることが多いです。

    現代の日本でも、豚肉を十分に加熱せずに食べると食中毒等の危険がありますし、

    日本では鰻は食のタブーにはあたりませんが、
    ウナギや穴子のような「鱗のない魚」の場合、血液中に、加熱すれば分解できるような毒があるので、
    日本でも鰻や穴子は「刺し身」では食べませんし、
    アニサキスの危険があるイカも、「鱗のない魚」に該当します。

    輸血を禁止している宗教もありますが、
    実際に過去においては、輸血によって病気に感染した、という事故が起きた例もあります。

    問題は、過去においては「経験」によって得られた知識であっても、
    そこで止まってしまって、何故そうなるのかを考えない、
    過去における成功体験を絶対化してしまう、という態度です。

    そういう過去における成功体験を絶対化して、そうなる理由を深く検討せずに盲信する、という態度、
    過去においては成功体験であったかもしれないものを伝えたものを「聖典」として絶対視するような態度のことを、
    「原理主義」と呼びます。

    こういう「原理主義」は、特に宗教、更に言えば「一神教」的なものに多いのですが
    (「導師」の言葉が絶対であるような宗教の場合、実質的には「一神教」と同じです)、

    こういう「原理主義」は、過去における成功体験から抜け出せずに、
    時代の変化に対応できない経営を続けてダメになる企業や政治の場合も同じです。

    現在の少子高齢化が進む日本において、高齢者の感覚で政治や経済を考える限り、
    日本には未来はないし、シルバー民主主義という「数の暴力」で決めるのが、
    現在の日本の「民主主義」の在り方ですので、
    高齢者が死に絶えるまで、この構造は変えようがないし、
    若い世代の人たちが未来に絶望して、子供を産んで育てる、というのを望まないのも、仕方がないことだと思います。

    少子高齢化の原因は、要するに子供を産める年齢の女性が子供を産まないから起きるのですが、

    更に考えると、2016年に流行語大賞のトップテンに入った、
    「保育園落ちた日本死ね!!!」というのが、
    「言霊」として、日本人の「集合的無意識」に働きかけて、
    このような社会に対する、テロのような暴力的な手法によらない問題解決の方法として、
    子供を産める年齢の日本人の女性の行動を、「集合的無意識レベル」で選ばせているのかもしれません。

    ちなみに、「日本死ね」の真逆に位置する「言霊」としては、
    「君が代」の「千代に八千代に」という、永く続いて欲しいという意味の歌詞が考えられます。

    僕は超自然的なパワーとしての「言霊」というのは信じてはいませんが、

    言葉にすることによって、自分にとって何が問題であるのかを自覚できて、
    具体的な行動目標を決めるのに役立つ、ということは実際にあると思いますし、

    そういう意味での「言霊」という意味で、
    「日本死ね」が言霊として作用したのであれば、
    「日本死ね」というのは、
    取り返しのつかない「言霊」だったのかもしれません。

  15. より:

    「いただきます」は作ってくれた人に言うものだと思ってた。
    自分で調理したら何も言わないで食べる。

  16. より:

    不倫て裁判すると不倫した方負けますよね、法律的に合法ならなぜ負けるの?宗教的じゃなくて契約的なことでは無いの結婚という契約に対して不貞行為したと言う、契約事項は法律では無いの?

  17. より:

    料理を作って頂いた人に対してのお礼だと思うけど??

  18. より:

    自分は、「いただきます」は基本言わないですね、友達の家に行って飯食うとかだと、建前として「いただきます」とは言いますけど。

  19. より:

    いや、そもそももう選挙制度という物が破綻してる事に気付け!
    我々はどうやって投票された票の総数を知るのよ?
    マスコミの報道だよな?
    それ以外にも票の総数を知る手段は無くは無いのだろうが
    もうほぼ全ての人がマスコミが報道する票数を疑わないやろ?
    という事は実質
    マスコミが票の総数を操作出来るって事よ
    水増しだって出来る
    投票率が低いし、組織票だってあるっていう言い訳もある
    「組織票」「投票率」これを口実にすればどんなにおかしい状況でも日本国民は黙るでしょう?
    バカだから
    それにさ、組織票なんて物が許されてるならさ
    じゃあ選挙管理委員会の連中はこいつ等何者なのよ?
    票を数えてる奴、仕分けてる奴らよ?
    想像力の問題やで?
    票を仕分けてる奴らがバイトなのかボランティアなのかは知らんよ?
    そもそもこいつ等信用出来るか?
    手書きの票を数えるなら
    数えるのは機械が出来ても
    仕分けは人がやる事になる
    逆に言えば票を数える機械には票を仕分ける能力は無いのよ
    つまりどういう事か?
    頭のまともな奴なら分かるやろ
    多少、不正な仕分けをしても分かりようが無いという事なのよ
    選挙制度という物がどれだけ性善説のバカバカしい仕組みなのか分かるやろ?
    こんなもん、出来レース、茶番やり放題なわけよ。
    本当、バカバカしい話や

  20. より:

    人間は物語に縛られないと生きていけないですからねー

コメントを残す