【ひろゆき】個性個性って、もうわけわかんない!!個性って何?【切り抜き】



【ひろゆき】言い訳はいいわけ。Bière de gardeを呑みながら。2020/12/03 J21」より抜粋 …

source

「【ひろゆき】個性個性って、もうわけわかんない!!個性って何?【切り抜き】」への14件のフィードバック

  1. より:

    無個性でもヒーローになった少年がジャンプにいるじゃないか

  2. より:

    笑えるくらい簡潔で良いね♪

  3. より:

    アメリカじゃ個性あるよってスパッて言えるのが面白い
    持論を強めるための例えなんだろうけど、よく一瞬で発想できるな

  4. より:

    個性個性ってなんだ!?
    日本らしいことさ~♪
    日本ってなんだっ!?
    差異がないってこーとーさー♪

  5. より:

    無個性なんて存在しないだろ。
    幼少期に親や周りが協力してどんなに頑張っても感情は生まれるだろう。
    もし出来たとしたらそれは、昔にあった海外の大学の、赤ちゃんに一切コミュニケーションを与えずに育てるとすぐ亡くなったという実験の結果に近いものがありそうだ。
    後これはどっちが正解ってわけでも無いけど、個性を能力として捉えるならひろゆきの考えが近いけど、単に性質として捉えるなら、周りと同じというのも個性と考えられると思った。

  6. より:

    個性がないってつまらないですねあなたの言い換えだろ

  7. より:

    むしろ無個性な人間に会ってみたい。

  8. より:

    個性的になりたいって常識に逆張りしとけば十年後何かになるよ。それが個性。

  9. より:

    個性がある事に憧れてるなら
    それが個性だよ

  10. より:

    なるほど

  11. より:

    どこ行っても光る絶対的個性と周りとの順位で変わる相対的個性は全然別。わかりやすく言うとオンリーワンとナンバーワン。「その人だけができること」がある人はどこでも個性が光る。「他の人よりできること」がある人は自分より下に人がいると光る。ってだけ。
    例えばひろゆきみたいなのは絶対的個性。アーティストだとか、埋もれない個性。集まったらぶつかりあって化学反応を起こすような個性。
    逆に、クラスでテストの点数が良いガリ勉みたいなのは相対的個性。確かにFランでは光るけど東大に行けば埋もれる。そんな個性。
    質問者は相対的個性しかなくて、自分が平均以下の立場にいるってことだろ。まあ適材適所ってことだ。組織の一部としては。
    組織で目立ちたいなら絶対的個性をつけるか、相対的個性を伸ばすか、バカな組織に行けば良いんじゃないの。
    まあ前二つは無理だろうね。個性って後からつくもんじゃないし。
    相対的個性しかない人は社会に出て、就職して自分の身の丈に合った組織に行くわけだけど、そこで自分のアイデンティティが消えるんじゃね。テスト0点だったやつは0点だったやつと、100点だったやつは100点だったやつとつるむわけだから。バカはバカしか居なくて安心する、ガリ勉は周りの秀才を見て、学生時代が空っぽの自分に気づく、てな感じで。良い悪いは置いといて。

  12. より:

    無個性には主人公になる素質がある
    だから多分僕は主人公になれる

  13. より:

    個性はいらない

  14. より:

    環境によって変わる個性なんて、果たして個性と言えるのだろうか?

コメントを残す