日本人が何かおかしい…。不幸な人が増えている理由がわかりました【ひろゆき 切り抜き 人生 価値観】



0:00 幸せを感じない日本人 3:25 幸せになれる人、なれない人 7:54 日本人は勝ち組 11:27 自分が不幸だと思うな 日本人の幸福度 …

source

「日本人が何かおかしい…。不幸な人が増えている理由がわかりました【ひろゆき 切り抜き 人生 価値観】」への35件のフィードバック

  1. より:

    欲深い人が不幸を感じてるだけですよ。欲深い人はどんなに恵まれても更に上を目指そうと欲をかくからいつまでも満たされずに不幸を感じてしまう。スーダンだろうが日本だろうが欲が深い人は不幸なんです。

  2. より:

    都市化、文明化してたら幸せっていう謎理論が日本ではびこってるよね
    むしろ天井打って反比例しているというのに

    ある程度の不便さがあったほうが、報酬にありつけたときの有難みをより感じます
    ボタン一つで世界中の美味しい料理が運ばれてくるのが当たり前の世の中は不幸です

  3. より:

    日本人に生まれただけで、凄い幸運なこと。
    幸福か不幸かは、心の問題。
    他人と比較していたら、幸せにはならない。

  4. より:

    減点法の思考だからな日本人は

  5. より:

    日本なんて相対的に見たら相当良い国なんだけどな

  6. より:

    一番の幸福を感じるのは、寝ている時だけ。休みの日なんか20時間ぐらい寝てる。

  7. より:

    日本終了してるやん、気づかない人は取り残されるぞ

  8. より:

    日本が外国人配偶者に対して厳しいのは・・・
    寄生的行動が当然と思っている文化の人に対応せざるを得ないからで、なぜか、という疑問形なのは・・・
    あっ・・・
    ごめんなさい、大バカでした、くうきよめって、このことか!(

  9. より:

    日本人はわがままな暇人

  10. より:

    カンボジア・ロシアとかは、ビザが必要だけね。
    まあ短期=観光ビザなので、簡単に取れます。

  11. より:

    安い店の、一番高いメニュー=ボッタクリ
    高い店の、一番安いメニュー=お得感がある
    高い店=高級食材だし、店の信用=レベルの低い料理は出せない
    気分的には前者が良いが、実を取れば後者なんだよね・・・

  12. より:

    晴れてると幸せ
    日本の夏は暑過ぎる⇒晴れてるとウンザリする
    まあ日本海側の冬は、雪ばかりである。
    たまに晴れれば幸せだが、年間通じると幸福度は低い。

  13. より:

    俺も晴れてて青空だと幸せです!w

  14. より:

    この手のロジック駆使して無理して幸せになる必要も無いけどね何せ無理はイカン
    もし無理せざるを得ない局面があったとしても「今自分は無理してる」って意識でないと簡単に自分を見失うわ

  15. より:

    ちょうど今牛脂ミート(入ってない)ソースパスタ食っててタイムリーな話題

  16. より:

    日本人は幸福らしいですが
    自殺者が多いのは
    中間層がいなくて貧富の差が大きいからですか?

  17. より:

    日本人は心が貧しんだよ。だから、幸せに感じることが少ない。

  18. より:

    ひろゆき氏が済んでいるフランスも不幸な人が増えている
    日本も韓国も、アメリカもフランスも、どこも資本主義を突き詰めたら不幸な人は増える
    資本主義の限界だろうし、個々人で幸せの基準を見つけるしかない
    今は昔ほど、固定観念的な生き方を押し付けることも減少しているので、まだ自由な生き方がしやすい

  19. より:

    敗戦と関係があるのか?といつも思います。

  20. より:

    それを作ったのは
    どの世代ですかねぇー
    根本ですよねぇー
    あたりまえの私達は
    ずっと当たり前なんです

  21. より:

    競争を止めよう。疲れるし、負けたら生活が苦しくなるでしょ。競争の中にも勝利の中にも、真の幸福は無いよ。

    資本主義を止めよう。プロ野球を止めて、草野球で楽しく遊ぼう。

    トヨタとホンダは、競い合わずに協力し合おう。競争よりは、合併でも統合でもカルテルでも良いよ。そうすると、自動車の価格が高騰して消費者が困ると言う人が居るのかもしれないけど、水道に競合が居ないのに価格は安定しているでしょ。競争をしなくても、価格を安定させる仕組みはある。

    令和のテクノロジーがあれば、競争は不要。昔はテクノロジーが不十分で、社会を回すには大人たちを競争させて努力させる必要があった。しかし、今は昔と事情が違う、大人の代わりテクノロジーが努力してくれるから、それで社会は回る。

  22. より:

    結婚してる人が「結婚大変だよ」と言うのと同じ理由なのかな。幸せなのはもう手に入れてるから、ちょっとでも不幸だとそれが目立つみたいな…本当に辛い国だと幸せ!って思わないとやってられなさそう。

  23. より:

    欲に際限無しだよ

  24. より:

    知らん知らん他人が幸と思おうが不幸と思おうが個人の自由だろ

  25. より:

    幸せな人は持ってるものの数をかぞえて
    不幸せな人は持ってないものの数を数えるって
    ばぁちゃんが言ってた

  26. より:

    晴れててもビルの中でずっと労働してるから、天気を感じる余裕がないよね

  27. より:

    晴れてるだけで幸せ、ってのに通じる部分ではあるけど、要するに幸せの定義の持ち方なんだよなぁ。その定義って結局ヨソとの比較で生まれたりする。比較しない人は幸せだし、比較対象が見えない人も幸せになれる。ひろゆきは比較しないことで幸せになれるというが人は割と誰でも比較してしまう。だから見えなきゃいいのだけど先進国は見えてしまう。アフリカとかだと世界に自分より幸せな人がいっぱいいる事自体を知らないから幸せに感じられる。ブータンという国が世界で一番幸せ(と国民が思っている)国だったが、ネットが普及して他の国が見えてしまったら70位ぐらいに落ちた。受け取り方なんだよなぁ。

  28. より:

    値上げ、増税のせいで不幸な人が増えてるしカスハラや事件が起こってる。大手企業と政府はそれに対して敏感になるべき!

  29. より:

    日本ほど弱者に優しい国ってなくね?めちゃくちゃ良い国だと思うけど。無能に限って国のせいにするし、日本ですらまともに生きていけない人間って、普通に海外だったら一瞬でホームレスになってそう。

  30. より:

    これだけ娯楽が溢れてるのに不幸って思う人多すぎるんだよな。自分も若者だけど、今の若者は理想が高すぎると思うわ。金無いとか言うけど、よほど酷い企業じゃない限り暮らしていけるし。

  31. より:

    こういう話を幸せそうに話すところが、幸せ感満載で、すごくいい。

  32. より:

    確かに。
    昔フィリピンいた時に、会社の女の子たちが天気がいいとSunshineきらきらイェイイェイ嬉しいみたいに言ってて、見てて私も幸せになったのを思い出した。
    日本ってそういうのないよね。

  33. より:

    幸せ→自分の感動
    感動する気持ちがあれば幸せになれる
     秋の夕暮れ 虫の音と夕焼けに包まれる幸せ

  34. より:

    不幸とは思わないけど幸福とも思わない人が大多数

  35. より:

    何事も「これが当たり前だ」って思うと、幸せに感じなくなりますね。日本は当たり前に恵まれていることが多いので幸せの基準値も高くなりますね。海外の知人は、「寝て起きたときに、何事もなく自分の部屋のベッドにいることに気づいただけで幸せだ」と言っていました。

コメントを残す