【ひろゆき】母親の"その一言"が子供の人生を破壊します。絶対に言ってはいけません。子育てする上で最も重要なことは●●だとひろゆきが話す【ひろゆき 切り抜き 教育 論破】



ご視聴ありがとうございます。 チャンネル登録・高評価よろしくお願いします! 0:00 質問 0:12 子供に○○とは絶対に言うな 1:17 勉強する目的を意識させろ 1:53 浪人生 …

source

「【ひろゆき】母親の"その一言"が子供の人生を破壊します。絶対に言ってはいけません。子育てする上で最も重要なことは●●だとひろゆきが話す【ひろゆき 切り抜き 教育 論破】」への21件のフィードバック

  1. より:

    相変わらず普通の事をもっともそうに言ってるだけ

  2. より:

    やりたいことはやらせた方がいいと思うけど、公立高校は無理にトップに行かせなくてもいいような気はする

  3. より:

    これはわかるなぁ。言葉は大なり小なり呪いだよね。

  4. より:

    有料の自習室は大概ドリンクバーついてるから神。眠くなったらリアルゴールドで覚ませる

  5. より:

    親が両方公務員で、部活一生懸命してたら、頭が悪くても、提出物とかルールとか守ってたらなにも言われなかったけど、来年から僕も公務員なので、大事なのは育て方であって、なんでもかんでも賢いところに行かせればいいってもんじゃないとおもうな。もちろん+α賢いに越したことはない。

  6. より:

    高校浪人させようとする親のイカれ具合がエグい!

  7. より:

    1.できるだけ低いレベルの高校に行った

    2.最後の人だけど、カフェは勉強のためにあるのではありませんw

  8. より:

    高校には余裕で受かるくらいの勢いで受けると良いよね。無理して高い高校行って合格しても授業に着いていけなくなるからね。

  9. より:

    うちは放任主義だから勉強しろと言ったことがないし、何なら下の子は底辺高だったけど、なぜか急に教師になると決めて、皆勤・生徒会・ボランティア・兼部など推薦取るために頑張って、しかも底辺高だったお陰で学年トップに君臨できたから、大学に推薦合格したよ。受験に関しては一切親は関与してない。英検代・漢検代・受験料を請求された時にお金出しただけ。教師なんて国家試験が受かればいいだけだし、本人がヤル気になればどうにでもなると思うんだけどなぁ。勉強に関して頻繁に怒ったのは(中学の頃)「提出物をちゃんと出せ」だな。(それで偏差値を下げてたアホ子)高校では反省(後悔?)したらしい。

  10. より:

    ひろゆきさん絶賛コメしてる方々、自分の子供は勿論、結婚もしていない説…

  11. より:

    高校浪人を選択肢に入れてる時点で頭の悪い親やな。大学以外で浪人とか意味ないやろ。

  12. より:

    みんな真面目に悩んでいるんだろうけれど、
    目的と手段がズレている、ちゃんと分かってない人が多すぎるって事ですね。

  13. より:

    逆の子供も、居ますけどね、親に言われて?お前には似合わんやろうと、言われて奮起するものも、居ますよ、

  14. より:

    昔から思うけど、勉強するのに図書館とかカフェとかマクド行かんとやる気でぇへんって人の気持ちがよくわからんな
    飲み食いできるからってんならわかるけど

  15. より:

    私立の滑り止めを受けないなんて選択は担任が許さんよ

  16. より:

    カフェのやつはどこ行ってもできなさそうやな

  17. より:

    無理した学校で落ちこぼれるより そこそこの学校でトップにいた方が良くない?

  18. より:

    友達の息子が高校浪人したけど変な子になってしまった…。失礼な言い方だけど卒業しても働かないで駅前に浮浪者みたいに毎日ただ居た。
    タバコは吸ってるけど母親のお金。
    高校浪人って根性ないと出来ないと思った。

  19. より:

    私は公立の2番目に行きたかったのに、女の担任に、3番目にしろと言われそこには絶対行きたくなかったので
    私立専願で受けました
    他のクラスからも、2番目の公立行かす人数の兼ね合いがあったと後で知り、いまだに腹立ちます
    やっぱり担任は男の方が、いいですよ

  20. より:

    鉄腕アトムみたいにハネてる髪の毛ジワるw

  21. より:

    半分ネグレクトの家庭で好きな事なんて何にもやらせて貰えず、受験生になったら塾に行けこの高校に行けって殴られて、受かったけど褒められず、30になった今でもお前はダメな人間だって言われ続けてる。
    せめて自分の子どもには肯定と愛情持って育てていきたいな。

コメントを残す