【ジョジョの奇妙な冒険考察】【ジョジョ】スタンドの全て!パーフェクトガイド#うちで過ごそう

「【ジョジョの奇妙な冒険考察】【ジョジョ】スタンドの全て!パーフェクトガイド#うちで過ごそう」への23件のフィードバック

  1. より:

    スタンド使い=一般人から見たらヤバいやつ

  2. より:

    街や駅にいる意味不明な行動を起こしてる人スタンド使い説クソ好き

  3. より:

    もしもストレイツォが生き延びていたら、スタンドの起源は彼から始まっていたと思う。

  4. より:

    スタンドって名前はジョセフがつけたって記憶してるんだけど
    全シリーズでジョセフと関係なさそうな人もスタンドって呼んでるのってなんで?
    初心者だから誰か教えてクレメンス

  5. より:

    マンダムって武器型なんかな

  6. より:

    装着型はビジョンがないんじゃあなくてスーツ(?)がスタンドなんじゃあないの?

  7. より:

    遠隔自動操縦型は「遠隔/自動/操縦」じゃあなくて「遠隔/自動操縦」なんだよね

  8. より:

    ハイウェイスターは普通に遠隔操作型じゃね?

  9. より:

    レッチリは遠距離パワー型でもあるよね

  10. より:

    ジョジョの世界における「霊感がある人」っていう人はスタンドが見えたり、本人が気づいてないだけでスタンドを持ってたりするのかなぁ

  11. より:

    ハイウェイスターって遠隔じゃなく自動追尾なんか…

  12. より:

    これぞ奇妙ってバトルが受けるんじゃあないかな、いきなり血が出たりいきなり爆破したりする戦いだからこそ設定が増えても受け入れるのが早かったんじゃあないかな。

  13. より:

    普段スタンドを持ってない人が、パイツァ・ダストやチープトリックみたいな他人に取り憑く(とりあえず憑依型って言うね)に取り憑かれたらスタンドを目視できるのかな?
    また見えてたとして、憑依型スタンドが解除された場合見えなくなるのかな?

    少し話ズレるけど、乙雅三はヘブンズ・ドアー見えてなかったみたいだね(不意打ちだっただけかもだけど)

  14. より:

    アヌビス神は物質同化型に分類
    されるのでしょうか?

  15. より:

    3:48
    シアーハートアタック、エコーズAct3の重力攻撃受けて吉良吉影の腕もダメージ受けてたけど例外なの?

  16. より:

    次にお前は

    「このコメント、固定せずには居られないっ!」

    と言う!

  17. より:

    中川翔子談も載せとく

    荒木氏:スタンドの種類なんだけど、僕的二つに分けて言うと
    近距離型は背後霊
    遠距型は生き霊
    って設定

  18. より:

    この後訂正で
    「実はスタンドは超能力ではなかった」
    と言う動画を出さないかんくなるから
    詰め甘動画は軽々しく出さない方が信頼的にも良いと思うよ

  19. より:

    超能力じゃないよ
    守護霊よ
    ジャンプ対談載せとく

    荒木氏:それまでは、「波紋」という形で超能力を表現してきたのですが、もうちょっと実感的に相手を叩きに行くみたいな、それこそマンガ的な絵を作りたかった。エネルギーを絵にしたものが出てきて相手や物体を壊しに行く、そのとき守護霊とかが出てくる感じがいいなと。そのほうがマンガとして読者に伝わるんですよね。これまでのように、超能力者が何か念じて物体がいきなりバーンと割れるより、スタンド(守護霊)が実際に動くことで、相手とのヒリヒリするような距離感も表現できる。もっとも、担当編集の椛島さんが、「もう波紋、古いよな」とか言い始めて、そのプレッシャーで考えたというのもありますけどね(笑)。

  20. より:

    初めてこの作品に触れる人ならわかりやすいかなとは思うけど、私の中では4パターンかな
    近距離、遠距離、複数、特殊タイプ
    複数があんまりでないのは、荒木先生が大変だからだなw
    4部があんまり遠出の取材が無かったからかもしれないがw
    ハーミットとラブデラックスは身に纏うタイプなら一緒かなホワイトアルバムも一緒だけど、
    ただ見えるスタンドもあったから、ストレングスのような、特殊タイプはペースにはまれば強いけど、ネタがばれると弱いからな

  21. より:

    ジョジョの世界において最も重要なこと

    それは「凄み」だ

  22. より:

    やっぱりスタンドは人間型がいい

コメントを残す