【ワンピース考察】【ワンピース 1016話】カイドウとヤマトの因縁は想像以上!「国」の秘密とは?いよいよ幹部との決着が始まった!【ONE PIECE】



漫画のONE PIECEばかり読んでいる【のすけ海鮮丼】のチャンネルです。 凄い集中したらワンピースの知識王決定戦で2位になり ワンピース …

source

「【ワンピース考察】【ワンピース 1016話】カイドウとヤマトの因縁は想像以上!「国」の秘密とは?いよいよ幹部との決着が始まった!【ONE PIECE】」への23件のフィードバック

  1. より:

    ナミ&わた(ゼウス)コンビ最高!!
    マムにバレずに…いや、バレたとしても今後もこの名コンビの力に期待したい。
    ヘラがゼウスのギャップ(普段はヘナヘナ、戦闘時はバリバリ)に惚れて、ヘラも一緒についてきたら面白い。

  2. より:

    ヤマトの"ルフィ こそおでんが待っていた男"でルフィ =ジョイボーイがほぼ確定したのが熱かった!

  3. より:

    いや逆に最終的にカイドウが仲間になるパターンだなこりゃ

  4. より:

    のすけさんいつも楽しい動画ありがとうございます!
    ルフィがやられて、同じようにヤマトがやられて、そこにモモの助が助けに来たら最高だろうなぁ!民衆が見ている目の前で、モモが活躍する事に今後の意味が出てくると思います✩

  5. より:

    多分よく聞かれると思いますが、のすけさんの芸風のリスペクトしてるのはワッキーさんですか?笑
    「ルフィと一緒に」の意味は共になのか同時(旅は別々)になのかどっちだと思いますか?

  6. より:

    しのぶがジュクジュクの実使ってたから、一緒に桃の助も熟されて、大人になって再登場

  7. より:

    何故ワノ国はわざわざカタカナで表記するのでしょう。ワノ国、Dノ国、ワとD似てますね

  8. より:

    ルフィとともに海に出るとは言ってるが仲間になるとは言ってないんだよな……。逆に仲間にならないと思う。どちらかと言えば大船団の1部になるのかなと思います。

    あとカイドウの言葉俺はここが「ワノ国」だからこそ居座ってんだよ!!!が凄く意味深だなぁと思いました。「ワノ国」が強調されていてやはりワノ国には何かあるのがわかった。
    例えばワノ国にはこの世界をひっくり返してしまう何があるのではと思える。

  9. より:

    ワンピースで【負ける=気絶】みたいな感じになってるけど
    ビックマム気絶したら、クリマタクトのゼウスどーなっちまうんだ(^_^;)

  10. より:

    やっぱり、最後の『じゃんけん、異母兄弟』はそれぞれ、父親も母親も違う(今のところ)ので、『じゃんけん、義兄弟』が正しいのではないかと…。
    余計な話ですみません…。

  11. より:

    ロビンに今あるポーネグリフ読んでほしい
    気になりまくる

  12. より:

    ギフターズと真打ちがお玉の号令によって
    どういう動きをするのか?
    負傷者の手当てにまわればさらに希望も見えてくると思うので期待!

  13. より:

    シャンクスは非能力‼️‼️
    覇王色は時を遅らせる❗他では
    言っていないから 覇王色 最終的に
    10000話‼️‼️宇宙の破壊神

  14. より:

    アナーキーインザビッグマムの正体はゼウスだったんだなあ

  15. より:

    ヤマト、気づかないうちに悪魔の実たべて、カイドウもヤマトも知らないうちに能力者になっている、とかやったらなんか面白そう。

  16. より:

    うるティがこの戦闘によって受けた傷
    ・ヤマトの雷鳴八卦
    ・狛ちよの噛みつき
    ・ナミのサンダーランステンポ
    ・ナミの技名無しの雷攻撃「お玉に何すんのよ!!」
    ・マムのメーザー砲
    ・ナミ、ゼウスの打撃攻撃
    ・ナミ、ゼウスの雷霆

  17. より:

    満身創痍ですけど、青龍を斬るのはゾロなんじゃないかとまだ思ってるんですよね。
    じゃないと閻魔のくだりに意味がなくなる。秋水or二代鬼徹でいいやんってなる。

    閻魔と並ぶ天羽々斬は誰がかは分からないが、オロチを斬るんだろうね。(古事記にならって)

  18. より:

    カイドウがワノ国にいるのはジョイボーイを待っているからで、ヤマトをワノ国の将軍つまり一人目の王として自身は海賊王となってワノ国を新鬼ヶ島とし世界大戦に向けて海賊の帝国する

  19. より:

    ゾオンの覚醒があのレベルならマルコ覚醒したらどーなんねん。

  20. より:

    やはりナミは2代目ビッグマムですね。

  21. より:

    トキの両親が和の国出身なのにトキが和の国に行ったことないのが、カイドウが居座る理由にありそう

  22. より:

    うるティめちゃ強ですよね。マムの攻撃くらってまだ追ってくるとか四皇の部下はやっぱ桁違いだと思いました。ナミがさらに強くなったのは良いですね!次回休載だけど次は白虎になったヤマト見れるんじゃないかな。

  23. より:

    おたまは進撃で恐れられてた始祖と同じ号令の力。
    今後が読めないのが余計に楽しみにさせてくれますね!

コメントを残す