【 ONE PIECE 】最終章に隠された裏テーマを考える!! 究極の老害イム様は万能薬と繋がるか!? ワンピース ネタバレ 最新話 考察 「若肉老食の世界」を生き抜く教え!?【ワンピースまとめ】



ワンピース ネタバレ ワンピース 最新話 ONE PIECE 考察!! 最終章の隠された裏テーマを考える!! 究極の老害イム様は万能薬と …

source

「【 ONE PIECE 】最終章に隠された裏テーマを考える!! 究極の老害イム様は万能薬と繋がるか!? ワンピース ネタバレ 最新話 考察 「若肉老食の世界」を生き抜く教え!?【ワンピースまとめ】」への29件のフィードバック

  1. より:

    後半の考察は自信なし(笑)
    勝手に考えてごめんなさい…尾田先生…
    でも、多くの人が読んでいれば…
    こんな感じだとわかりますよね!?

    I am not confident about the second half of the discussion….
    I'm sorry for thinking without permission… Mr. Oda…
    But if many people read it…
    You know it's like this, don't you!

  2. より:

    いいねぇ~っ(笑)

    また面白いのキターーー!
    若者と老人!不老!
    Flaw(欠陥)が関係してそう!(笑)
    なんてな
    ロビンの考古学(ポーネグリフや情報)も
    奴らが年を取らない事も
    時間だけがFlow(流れる)て事(保管される)だしょ?
    変化しない!継がれる!
    そこから抜け出したドフィは
    「若(様)」と呼ばれるって!うまいよね!
    「若」は「若(も)しくは」だから
    20年タイムスリップした奴が
    若様で若いままで「(も)(も)の助」!
    うまいよねーー!

    ん?待って!
    老人なのにクローバーて何?(笑)

    長文ごめんなさい!
    やっぱり面白いのよ!!
    何時も本当にわくわくする
    新しい所いける!ありがとう!

  3. より:

    子どもだましと子ども向きってのは全く違うもんだっていう話を思い出しました。
    ワンピに限らず永きにわたって愛されるコンテンツが持つ普遍性、子どもが読んでも面白く、子どもが大人になって改めて読み返すしても結局面白い作品だけが時代を超えるんですよね、、、

    ところでスフィンクスのなぞなぞの答えは人間じゃなくて、超人ですよ~杖は超人協会から送られてきますw

  4. より:

    子供の未来って聴いた時、古代兵器で世界滅亡寸前→ポセイドン(方舟)で脱出→方舟の鍵(ロジャー→エース→ルフィ→バギーへ腕輪移動)使用→さすがバギー船長すげぇぇ!!まで想像してしまって笑った。

  5. より:

    ユデロンの動画は生きる為に大切な授業受けてるみたいで楽しいです!

  6. より:

    なんでか?ヘミングウェイの本のタイトルを思い出した…「老人と海」「誰がために鐘は鳴る」「日はまた昇る」内容知らんけど!

  7. より:

    動画アップお疲れ様です!ありがとうございます!
    昨晩動画拝見しておりましたが、ワンピースを読み育ち25年。中学生だった少年は親となりおじさんとなった自分はばっちり寝落ちしてしまいましたw
    今回の動画めちゃいいですね!
    尾田先生が伝えたいメッセージは全部じゃなくてもちゃんと受け取れていればいいなと思いましたねー
    最後のイム様医務様説、昔からユデロンさんの動画で一番好きなシリーズなんで、また繋がってきたみたいで嬉しかったです!!

  8. より:

    サターン聖だけは、くまの手で倒してほしい。ルフィの手は借りずに。

  9. より:

    イム様、医務様、忌む様、異夢様

    万能薬と聞いて、異夢を調べてみました。
    異夢という薬の副作用があるみたいです。
    異は怪しいという意味があるみたいで。
    これまで水系のロギアの能力かと思ってましたが
    主人公のニカと表裏一体と考えると、イム様の悪魔の能力が覚醒すると異夢を実現化できる能力がイム様の能力かもしれませんね!
    空白の100年のコールドスリープ説も面白いですが異夢を全世界の人に見せて空白の100年となったと考えても面白いかも。

    具体的な薬?とすると
    アドレナクロムとか。

    性格は忌む様だから
    憎しみ嫉妬系とか。

  10. より:

    不公平、不平等、理不尽、格差、差別。人間の醜い部分を描写している点で、子どもだけでなく大人に対しても描いてる気がする。

  11. より:

    日本の若者vs岸田みたいなもんか

  12. より:

    If you think about the concept of panacea, it is similar to western alchemy of philosopher stone, which grants immortality. This concept has appeared in many movies & manga. Oda sensei is using the same theme. If this theory is true, then it is a very boring theme. But still a relevant theme, considering people still have strong desire to live as long as possible.

  13. より:

    キライではない…
    できない…って事…

  14. より:

    尾田っちは子供達に性教育もしてたのか。主人公で

  15. より:

    次回【バッキンと白髭の過去を考察してみましょう】

  16. より:

    悪しき現代社会の縮図として描いてるなら直接的にしてほしい
    考察者によって世に広まるのであれば表現者として未熟

  17. より:

    何がスゴイってちゃんと今の日本の風刺が入ってて、それが数十年前から構想されていたことだ

  18. より:

    勝ち負けだと絶対いまのままだとルフィー達はジジィに勝てない。今のジジィはとてつもなく強い。

  19. より:

    大友克洋さんの童夢ってマンガにも影響されてそうですね。なんか似てる要素があるんですよね。

  20. より:

    五老星の残り4人のモデル?を考察してほしいです。

  21. より:

    不老と治癒と言えば吸血鬼

    もしもイム様が吸血鬼の血を引いてるなら、必然的に五老星はイム様の眷属でしょうからサターン聖が治癒能力を持っている事と合点がいきますし、能力が十中八九〝牛鬼〟なのも頷けます

    吸血鬼の最初の伏線は14話の扉絵

    なぜルフィに吸血鬼の格好をさせた?

    答えはルフィ≒ゴム=56=イムだから

    つまりルフィとイム様は語呂合わせ的に表裏一体なので、ルフィはイム様のヒントキャラたる資格を有している

    そんなルフィの能力は太陽の神ニカであり、おそらくゴムの木でもあるだろう陽樹イブの樹脂から生まれた能力

    だから樹脂の語呂合わせが成立する14話で、イム様のヒントキャラであるルフィを介して吸血鬼の格好を描いていた

    是非一度、イム様が吸血鬼の可能性を考察してほしいです

  22. より:

    昔岡田斗司夫が日本とアメリカのヒーローで何が一番違うのかは「主人公の年齢」だと言ってました
    アメリカ人は子供は未熟で無知だから「無力」と考え、「守るべき存在」だからヒーローになれない
    だから洋ゲーやアメドラの主人公はみんなオッサンで、10代のヒーローのスパイダーマンも中年の
    トニー・スタークがサポートしないとダメだと考えており、尾田先生とは真逆の思想だと思いました

  23. より:

    テーマとして若者と老人があるならば
    ルフィとティーチは「腕白坊主」と「敏腕教師」という対比になりそうです
    ギア5は悪魔の実という後天的なものなので、対してティーチは先天的な「しなる能力」を持っていそうです

  24. より:

    イムが医務で万能薬ならチョッパーの食べた実ってヒトヒトの実幻獣種モデルイム!?

  25. より:

    Cant wait For Chapter 1100…

  26. より:

    ブルックは瞳を見せない理由を探ってほしいです
    骨の状態なら瞳がないのは分かりますがわざわざ生前時代にサングラスして瞳を隠す必要あるんですかね?
    ワンチャンイム様のような瞳でロジャー時代より前にイム様に使えてた神の騎士団とかありますか?

  27. より:

    五老星の傷口が治ったのは
    シンプルに覚醒しまくったゾオン系悪魔の実の効果と考えますがー…如何なものか…

  28. より:

    作中に人魚が出てくるから忘れてたけど不老不死と言えば人魚の肉だよね

  29. より:

    それが当たってるなら日本の高齢化社会へのアンチテーゼということなのか???

コメントを残す