【ワンピース考察】"縁壱零式"が何故300年前の"刀"を隠していた&腕が6本ある誰も知らない理由…※ネタバレ注意【鬼滅の刃】【やまちゃん。考察】



重要 ※劇場版 鬼滅の刃&205話までのネタバレを含みますのでご注意下さい ▽引用 C吾峠呼世晴/集英社・ …

source

「【ワンピース考察】"縁壱零式"が何故300年前の"刀"を隠していた&腕が6本ある誰も知らない理由…※ネタバレ注意【鬼滅の刃】【やまちゃん。考察】」への43件のフィードバック

  1. より:

    縁壱零式に関する謎を教えて下さい!

  2. より:

    ゲーム動画の急上昇ランキング42位は草

  3. より:

    炭治郎のお父さん、日野呼吸の使い手じゃなかったっけ?

  4. より:

    全然関係ない話だけど、無限城編で確か無惨戦の途中だったかな。
    どっちか忘れたけど途中でヒノカミ神楽という言い方から日の呼吸って言い方変えるの
    めちゃくちゃ鳥肌立ったんだよね。漫画なのに。

  5. より:

    個人的には縁壱の日輪刀の作成担当をしていた刀鍛冶は鋼鐡塚の祖先なのでは?
    と思う。
    だからこそ代々継がれている研磨術がある。

    炭治郎が刀を抜いた時は普通だった、
    炭治郎が抜いたことで黒刀になり、
    煉獄さんの意思も継承され、波紋が
    煉獄さんの模様のようになったのかなって
    勝手に思ってます笑

  6. より:

    縁壱零式の強化型、量産型が出たら

  7. より:

  8. より:

    真打、影打的な感じで作ったんじゃないかな?って思った。

  9. より:

    オマエ聞き取りずらい話し方だなYouTuberとして致命的

  10. より:

    奥深すぎこの漫画

  11. より:

    主人公として採用されかけた片腕の剣士の刀が隠されてた説

  12. より:

    普通刀鍛冶は刀を作る時、必ず複数本作ってその中から一番の出来のモノを真打、それ以外を影打として手元に置くのが基本だけど、この時できた真打があまりにも出来過ぎてしまった為に
    今後二度と打てない程の刀は後世に残すべきだと使う事を拒否して、縁壱は影打の方の日輪刀を使っていたんじゃないかなと思う。
    そして縁壱零式の中に封印する事で未来に託して、零式を倒せるほどの剣士が現れた時、その時代の刀では足りない時に役に立つと信じて隠してきたんだと妄想している。

  13. より:

    もう何とかして、頑張って零式を現代風にしたら適当に鬼の目の前に置いたらやってくれそう

  14. より:

    零式ってことは過去には複数個体あったりして、零式+隠された刀とすれば零式は最後の仕上げ用とも・・・?と考えると零式自体は縁壱の一端しか垣間見る事が出来ない?
    とは言え、炭吉一家(主に嫁?)にせがまれて無惨を殺すため完成した型を見せていることから竈門家以外にも親交のあった人物には見せていた可能性は大きいですよね。それこそ当時の産屋敷家当主は縁壱を除隊させる形で逃がしていますし、零式開発に直接関係はしてないでしょうけど剣舞を披露はしててもおかしくないですよね。
    刀は縁壱のモノであるほうが夢があるんですけど・・・・・折られた以上は別の刀なのは確かですよね(折れた刀を繋げるようなことは劣化しか招かないので包丁や農具に生まれ変わってるでしょうし)。でも、鋼鐵塚曰く優れた刀匠が思いを込めて打たれた刀である事や零式に忍ばせていた以上縁壱を担当した刀匠が打ったものである可能性も捨てきれないのではと思います。特に刀の錆が意図的にもたらされたものであったらどうでしょうか?刀の表面を錆で覆う事で滅金を施したのではとも・・・・・。
    無一郎と亡き刀匠の関係性がこれを示唆するもの・・・・・・であったら夢がありますよね。
    長文失礼。

  15. より:

    黒死牟の目が6個あるのは縁壱が小さい頃から透き通る世界が見えていたから、それに追いつくためみたいな感じだと思ってました

  16. より:

    るろ剣でもあった、影打・真打の可能性はない?

  17. より:

    吾峠呼世晴さん「そうだったんだ」

  18. より:

    るろうに剣心で刀は真打と影打ちと2本作って影打ちは真打のスペア?みたいな感じだって言ってた気がするから零式の中にあった刀は縁壱の刀の影打ちなのかと思ってた。

  19. より:

    緑壱零式のから出てきた刀ずっと緑壱の刀かとおもってた

  20. より:

    前動画でこの刀縁壱のものって言って無かった?

  21. より:

    無惨が炭治郎に、あの化け物と同じ日の呼吸を唯一使えたと言っていたので、日の呼吸の剣士はいなかったのでは?

  22. より:

    鋼鐵塚家に伝わった研ぎ術はこの日輪刀を使う剣士が現れた時の技術を継承したものかと思います。
    なので、鋼鐵塚家の祖先が日の呼吸の剣士のために滅の一文字を刻んだ刀を作っていたが、
    日の呼吸の剣士が次々殺されてしまったため縁壱零式の中に隠したのではと考えます。

  23. より:

    カラクリが苦手な小鉄くんの子孫作ったのがオリエント工業

  24. より:

    ヨリイチのモデル義経?
    義経の天才と呼ばれていて兄から恐れられてたし

  25. より:

    自分じゃ無惨のこと追い込むことすらできないくせに仕留められなかっただけで追放するのクズすぎる

  26. より:

    午前中に別のチャンネルで、「縁壱の刀説」にこんな反論のコメしたとこでした。(サビた刀で黒刀と思ってなかった。はずかしい)
    色が黒に変わってない時点で「縁壱」の刀では無かったと思われます。ですが、縁壱が鬼殺隊に入ってどう変わったか?を深堀すると楽しいですね?

    まず、縁壱が鬼殺隊に入隊⇒鬼が殺せる「日輪刀」を受け取ったら色が黒く変わってみんなびっくり!⇒縁壱が日の呼吸法を教えるが、剣士たちはうまく使えない⇒剣士たちが工夫し各自の体質・属性に合った呼吸法が生まれていく⇒持ってた刀の色が各々呼吸の色に変わって、またびっくり⇒刀鍛冶の里でも大騒ぎ⇒里では縁壱が大ブーム⇒小鉄の先祖が、戦闘訓練や試し切り用に「縁壱のからくり」まで作ってしまう⇒当時里でできた一番できのいい刀を、勝って壊せた人への「トロフィー」として内蔵しました  とか。

  27. より:

    個人的には、小鉄の祖先が縁壱の刀鍛冶担当で縁壱死後に後の縁壱零式を破壊できるぐらい強い日の呼吸使い手が無惨討伐のために使ってほしいと託した
    最後の一振りって設定であってほしい。

  28. より:

    当時、縁壱零式で上弦の鬼倒せなかったんか?

  29. より:

    黒死牟が見切るために目を6つにしたのに目2つで見切って再現して作った製作者強っ

  30. より:

    もう原作が終わってる漫画の話する意味あんの?

  31. より:

    今日3話

  32. より:

    無惨と黒死牟に追われたら泣くわ

  33. より:

    冷静に考えて、縁壱零式は本物に近いって言ってんなら機械でも上弦とか倒すの余裕じゃね

  34. より:

    多分これ蜜璃が言ってた秘密の刀だったかなんだったか忘れたけど

  35. より:

    「なんかそういう展開にしたら面白いんじゃない?と担当に言われたから」説を推したい

  36. より:

    冷静に常識を無視していくという
    パワーワード

  37. より:

    サァ!縁壱零式量産計画を始めよう!

  38. より:

    縁壱縁壱縁壱縁壱縁壱縁壱縁壱縁壱縁壱縁壱縁壱縁壱縁壱縁壱縁壱縁壱縁壱縁壱縁壱縁壱縁壱縁壱縁壱縁壱縁壱縁壱縁壱縁壱縁壱縁壱縁壱縁壱縁壱縁壱縁壱縁壱縁壱縁壱縁壱縁壱縁壱縁壱縁壱縁壱縁壱縁壱縁壱縁壱縁壱縁壱縁壱縁壱縁壱縁壱縁壱縁壱縁壱縁壱縁壱縁壱縁壱縁壱縁壱縁壱縁壱縁壱縁壱縁壱縁壱縁壱縁壱縁壱縁壱縁壱縁壱縁壱縁壱縁壱縁壱縁壱縁壱縁壱縁壱縁壱縁壱縁壱縁壱縁壱縁壱縁壱縁壱縁壱縁壱縁壱縁壱縁壱縁壱縁壱縁壱縁壱縁壱縁壱縁壱縁壱縁壱縁壱縁壱縁壱縁壱縁壱縁壱縁壱縁壱縁壱縁壱縁壱縁壱縁壱縁壱縁壱縁壱縁壱縁壱縁壱縁壱縁壱縁壱縁壱縁壱縁壱縁壱縁壱縁壱縁壱縁壱縁壱縁壱縁壱縁壱縁壱縁壱縁壱縁壱縁壱縁壱縁壱縁壱縁壱縁壱縁壱縁壱縁壱縁壱縁壱縁壱縁壱縁壱縁壱縁壱縁壱縁壱縁壱縁壱縁壱縁壱縁壱縁壱縁壱縁壱縁壱縁壱縁壱縁壱縁壱縁壱縁壱縁壱縁壱縁壱

  39. より:

    これっていつも思うんですが、編集大変じゃないですか?

  40. より:

    縁壱零式を量産すれば鬼滅殺できたんじゃ……

  41. より:

    21コメ

  42. より:

    すごいでず

  43. より:

    効果音と画像切り替わりが多すぎて見にくいな。

コメントを残す