【ワンピース考察】神回!!宿儺の正体は遥か5000年以上前の"呪術の祖"…目的は兄が作った"術師の世界"滅亡…※ネタバレ注意【呪術廻戦】【やまちゃん。考察】



重要 ※214話までのネタバレを含みますのでご注意下さい ※214話まで見てない方は動画を速やかに閉じて下さい ▽引用 ©芥見下 …

source

「【ワンピース考察】神回!!宿儺の正体は遥か5000年以上前の"呪術の祖"…目的は兄が作った"術師の世界"滅亡…※ネタバレ注意【呪術廻戦】【やまちゃん。考察】」への26件のフィードバック

  1. より:

    宿儺の過去・親&兄弟についてどう思いますか?

  2. より:

    宿儺の義理の兄が家族を増やす系の方向性であるなら、けんじゃく(領域展開:胎蔵遍野)かと思ったけど、けんじゃくはセリフが女っぽいからなあ、、なんとも言えん。
    藤原と菅原の関係性から、乙骨と宿儺も関係性がないようにみえて遠い親戚のような気もしなくもない。

  3. より:

    そう…

  4. より:

    もう当たらんからいいよ

  5. より:

    両面宿儺は二面性があるのではなく、天照大御神(大和政権)にとって、都合が悪い神様(豪族)なので、悪いイメージを付けられているだけ。
    国造りは、出雲にあった繫栄していたクニの話で日本国は大和政権であり、国造り=日本国が造られた とは言い難い。
    と、僕は考えた

  6. より:

    宿儺は1000年以上前にとんでもなく強い呪術師と戦った結果、反転術式でも治せない火傷を顔の右に受けたから顔の半分がただれているのかもね

  7. より:

    能力が高く国を統べる立場の存在から重用されたがために、家柄や血筋は良いが能力の低い者たちに妬まれ陥れられるということが、繰り返されてきた。道真もそうされた1人。時代を超えてリピート再生されるこの呪いを誰かが受け止め昇華して止めなければ。人が犯した過ちや人の性が起こしたいくつもの事件で呪いとして残ってしまっている。みなみな自分の家系や境遇において呪いを受け止め昇華すべく生まれてくる。

  8. より:

    善と悪の二面を持ち合わせているから両面ってこと?

  9. より:

    0.75倍が見やすい

  10. より:

    よろずが義兄だったらおもろいなあ

  11. より:

    思ったんですけど宿儺が恵に受肉したから虎杖の死刑が無くなった説?
    逆に恵が死刑対象に…………

  12. より:

    定期的に「そう…」っていうの好き

  13. より:

    宿儺は宿儺の名を冠したって物語序盤で名言されてるから少なくとも宿儺は宿儺ではないよ

  14. より:

    義兄と宿儺の関係、他の漫画に例えるのは変かも知れないけどヒロアカの初代OFAと兄のAFOの関係みたい…

    自分の為に個性を奪い与えていったAFOと
    悪い事をする兄を討つために個性を継承していったOFA…みたいな。

  15. より:

    そう。のタイミングが早い

  16. より:

    兄が鬼滅の継国縁壱みたいな感じなんやろ

  17. より:

    一巻で宿儺初登場の時に、
    「女も子供も蛆のように湧いている
    鏖殺だ」って言ってるから、家系を潰すってのはあるかもしれんな

  18. より:

    宿儺の最後どうなるんだ?

  19. より:

    こじつけかな

  20. より:

    宿儺がやりたいことがおそらく1話で出た、「女も子供も蛆のように湧いている、いいだろう、鏖殺だ」だとしたら。あえて「人間ども」と言わず「女子供」(つまり男は対象に含まれていない)とされていることから、遺伝されたもの(子供)、させるもの(女)を殺すことに執着してる気がします。

  21. より:

    宿儺=ウリエル説を推したいけどな。炎などの要素を持つし、堕天使の烙印を押された天使でその時期も745年と平安時代にも近い時期。なにかしら関係ないかな?宿儺の術式=料理的な記述がある中で炎だけは明確に弓矢の構えなのは天使時代の名残とか

  22. より:

    人に宿すには難しい宿儺

  23. より:

    スクナビコナだから万が
    カタカタで言ってたのか?
    両面宿儺なら宿儺だしな。

  24. より:

    「スクナ」のカタカナ表記は誤表記じゃなかったっけ?

  25. より:

    結局最初に義兄が生み出した呪術は愛なんじゃないかな

    家族愛、というか

  26. より:

    スクナをカタカナにしたのは誤植だって芥見先生のコメントがあった気がする…

コメントを残す