【ワンピース考察】圧倒的に不利なローが敗北を回避する意外な方法!乱入者によって状況が一変し黒ひげの思惑が判明する!【 ONEPIECE ワンピース 1063話 最新話 考察 感想 解説 ポーネグリフ オペオペの実】



ロー・・・生きて! 読者の願いをこめて ローが生きる未来を徹底検証 絶望的なタイマンにアイツが乱入してくる・・・?

source

「【ワンピース考察】圧倒的に不利なローが敗北を回避する意外な方法!乱入者によって状況が一変し黒ひげの思惑が判明する!【 ONEPIECE ワンピース 1063話 最新話 考察 感想 解説 ポーネグリフ オペオペの実】」への26件のフィードバック

  1. より:

    覇気による悪魔の実の力の相殺についてふと思い返したのですが、ウソップはもしかしてすごい覇気使いなんじゃないかと。
    ペローナのネガティブホロウが効かなかったのもネガティブだからではなく、ペローナを凌駕する覇気を持っていたからなのでは…。他にもシュガーがタタババスコをウソップに食べさせた時顎を一押ししてます、通常ならウソップもその時点でおもちゃになると思うのですがそうなっていない…ホビホビの力も打ち消す覇気を実はウソップは開花させているのではないか、そう思わずにはいられません、覇気の力があれば全て辻褄があうと思うのですがいかがでしょうか?

  2. より:

    ローが覇気を使えること考えても催眠術でローが言いなりになると思えないんですよね…
    ラフィットがローより強い覇気使いかと言えばおかしいし…

  3. より:

    白ひげの趣味は貯金なんだが
    ちな黒ひげはギャンブルで
    対比になってる

  4. より:

    ロードポーネグリフって写し含めて
    今ルフィが1番もってるんか?
    カイドウ、ビックマム、ゾウの3つやんな?
    ゾウの分や、ビックマムの分はキッド、ローもらってんのか?

  5. より:

    催眠術をラフィットが使えるから対策としてジャンゴさんが再登場!?

  6. より:

    あの感じ能力者しかいなさそうだし黒ひげ以外ならルームで海落とせそうだけどなぁ。だとしてもタイマンで黒ひげに勝てるとは思えない。だけどローに負けてほしくもない。この感じそろそろ休載くるな。。

  7. より:

    ドレークがいたりして

  8. より:

    バットな展開は絶対に希望していないのでハートの海賊団が自力で勝つか逃げ切れるかだれかが助けてくれるかの事柄を期待せざる負えません。ここでローが敗退し本編から居なくなるのはゴメンです(๑•̀ㅁ•́ฅ✨

  9. より:

    ローは外科医なので、黒ひげの秘密「体の構造が異形」であることに気付いて、読者に少しヒントをくれる展開があるのではないかと。

  10. より:

    ローの前の次会った時に殺されても文句言うなよ的なセリフがフラグっぽく感じてしまう

  11. より:

    普段は胸をはだけさせた格好をしてるローなのになんで女モードの時はタンクトップ着てるんだよ…

  12. より:

    三つ目族は滅亡したのでしょうか!?
    滅亡してなければプリンを狙う必要もないと思うのですが.プリンを狙うって事は種族として滅亡してるんですかね

  13. より:

    個人的には乱入者が出てほしい!
    シャンクス!
    ルフィと共闘したという事とワノ国のシャンクスの進路がローと同じなら今回は手を貸してやる的な流れとか(._.)

  14. より:

    昔から地味に気になっていたけど、黒ひげは元々どんな計画でグラグラを狩るつもりだったんだろう。
    エース狩り⇒頂上戦争⇒グラグラ狩り
    って物凄く計画に上方修正入ってるよね?
    それともサッチを殺した時点でいつかエースが単身で挑んでくる事を想定してたのかな?七武海入りを狙ったタイミングで来たのが偶然だっただけで。

  15. より:

    ハートの海賊団も黒ひげ海賊団と張り合えると信じたい

  16. より:

    自分は「能力者を生かしたままでも能力は奪える説」を推す。
    メタ的に見ても圧倒的に話を面白くしやすいし、
    何よりアブサロムが人質として生きていればモリアが黒ひげに従う理由が出来る。
    あの時のデボンの台詞はミスリードだと思う。

  17. より:

    本拠地のハチノスが誰かに襲撃されるのは想定してなかった
    キッドの向かった方角の島ってまさか…

  18. より:

    リキリキの実は、覇気対策にもなるのでは…と思いました。
    今回、ローが覇気でシクシクの実の力を覇気によって解除したように、覇気で悪魔の実は通じなくなっています。
    リキリキの実は、自身の力を上げるストレートな力なので、覇気での対策は難しいですし、ワプワプとリキリキを合わせて使えば、見聞色も無効化できるのではないでしょうか?
    リキリキの実を聞いた時は、魔法の身体能力強化を思い出して、逆に今のワンピースの悪魔の実最強説もあり得るのでは?

  19. より:

    ウィーブルと一緒に白ひげの因果を晒したら激アツ(まああり得ないけどw)

  20. より:

    この、ローと黒ヒゲの戦いで体の謎がわかりそうだな

  21. より:

    ワの国編って結局何だったんだ?

  22. より:

    防具も無い集団戦も無い、飛び道具すらあまり無い。ワンピースは創作だなと思いました。敵の強いボスもいずれルフィが倒すんでしょうし、ルフィ以外のキャラが黒髭に挑戦しても負けるか撤退するシナリオしか見えてこないです。

  23. より:

    ローが犬ジニするとは思えないので、間際に(ベポに?)不老手術するのでは?(笑)

  24. より:

    ONE PIECEめちゃくちゃ面白くなって来たなあ

  25. より:

    現状黒ひげに太刀打ち出来そうなのは非能力者になりそうだからクロスギルドのミホークが絡んできそうな予感

  26. より:

    ここでローが勝ってしまったらローは四皇に成ってしまうし、黒ひげはエースの敵としてルフィが倒すべきと思うし、まだローには分が悪いと思うので、レイリーが介入して黒ひげは一時退散ってな展開はどうでしょう?

コメントを残す