【呪術廻戦考察】【呪術廻戦】両面宿儺を徹底解説!宿儺の正体が判明!?乙骨との共通点がやばかった。。。【考察】



本チャンネルでは 日本を代表する人気漫画の一つ 「呪術廻戦」の作中に登場するキャラクターに注目して 考察、解説していこうと考えており …

source

「【呪術廻戦考察】【呪術廻戦】両面宿儺を徹底解説!宿儺の正体が判明!?乙骨との共通点がやばかった。。。【考察】」への42件のフィードバック

  1. より:

    11:07
    お互い人見知りは気まずくて草
    (((゜Д゜;)))(((; ゚Д ゚)))

  2. より:

    両面宿儺は朝廷の権力を盤石にする為の盛り話じゃなかった?

    朝廷の言う事の聞かない豪族の双子の僧を朝敵として征伐事を悪い怪物を倒したって作り話。でも実際はその双子は統率者としては有能でいい奴だったってオチ

  3. より:

    宿儺が菅原道真という説は教育上よろしくないからないんじゃないかなw

  4. より:

    じゃあ五条と乙骨の親戚になるけど

  5. より:

    考察すればする程面白いですね、今後の展開に期待しています笑

  6. より:

    自分は「宿儺=安倍晴明」説を推します

    今更ここに書き込んでも誰も見ないかもしれませんが持論書いときます

    根拠1
    資料として見たとき宿儺という名は684年の「八色の姓」の一つに見られます
    この制度は新たな姓を制定するいうもので、これを与えれらるのはどれも相当の力を持つ者たちだけでした

    話は変わりますがこの呪術廻戦という作品にて、登場してもおかしくないキャラクターが出ていません
    実在の陰陽師の土御門、加茂の姓が出ながら、驚くほど触れられていない人物がいます
    それこそ「安倍晴明」

    史実において、安倍晴明は八色の姓である「宿儺氏の末裔」とするもの
    そして彼の名を「安倍宿儺晴明」とする文書が存在する

    根拠2
    安倍一族は代々重要な役職についています

    それは朝廷の料理を作る事です(大膳職)
    これは献立の作成、調理は勿論、調達すら管理する大変な役職です
    宿儺がその時代の貴族らしく風流を嗜み、領域展開に昇華ほどの料理への拘りを持つには安倍晴明、またはその一族の誰かではないでしょうか

    これらから自分は「宿儺=安倍晴明」または「宿儺=安倍一族の誰か」を推します

  7. より:

    たしかに、宿儺は特級に対して頑張れ頑張れって言ってたな

  8. より:

    小説版で五条は菅原道真は厄介だなー的なこと言ってたな…

  9. より:

    裏梅が術式で寿命か体の衰えを凍結させたとか?

  10. より:

    的外れかもしれないですけどこの漫画の宿儺って両面宿儺が正体じゃなくてスクナビコナって神様って事は無かったりしますかね…
    スクナビコナは医療や呪い、穀物や知識とか多分な性質を持っていたって聞きますし、穀物って調理のイメージにも合致したりしません…?

  11. より:

    御前試合で相打ちしたとは言ってるけど、魔虚羅を使ったとは漫画では書いてないんだよな
    藤原道真説は面白い!

  12. より:

    料理に関する技とか変わらないトーンでさらっとジョークいうのやめーやw

  13. より:

    顔見知りな

  14. より:

    両面宿儺っていうミイラ?妖怪?いなかった?

  15. より:

    これだけ圧倒的な強さと、自尊心と、悪である宿儺が昔々に力を身につけるために努力していたのかなーとか考えると胸アツ。もともと才能があったのかもしれないけど、それにしても多少は努力したと思いたい笑

  16. より:

    キスショットみたいなキャラ位置だと思ってた私の純情を返してください

  17. より:

    フーガの技の■は何を表してる?のですかね〜

  18. より:

    面白い。

  19. より:

    芥見先生「たしかに」

  20. より:

    仁徳65年に両面宿儺のことが記載されているということなので、両面宿儺は菅原公ではなく、裏梅が菅原公という可能性はないかな?

  21. より:

    宿儺、呪霊だと思ってたわ

  22. より:

    結局渋谷事変でクソほど虐殺してるから普通に虎杖死刑にした方がいい説あるよ

  23. より:

    最後背景にさあなって言ってるやんw

  24. より:

    仕事柄フーガと聞くと音楽技法のフーガをすぐ思い出すのですが。今回の考察とフーガの技法がいくつもの声部が織りなして一曲になるので、複数の中から選べるだけでなく複合的に使うなんて事も今後あるんじゃないかなんて思ったりしてしまいます。

  25. より:

    道満ポジでてくるかな

  26. より:

    そういえば五条先生が虎杖に、そのうち宿儺の術式が定着する?的なこと言ってたよね

  27. より:

    人見知りではなく知り合いとか顔見知りでは?人見知りってそんな性格でもないきがする

  28. より:

    本人と言うよりは取り込んだっぽい

  29. より:

    そもそもすくなってなんで指になってたんだっけ

  30. より:

    切る技を使う
    戦う前にいただきます
    ト○コ?

  31. より:

    五条悟の言い方好き

  32. より:

    宿儺=藤原道真+誰かな気がする

  33. より:

    辻褄が合っているストーリーは気持ちいいよね
    私は何にも考えずに読んでますけど

  34. より:

    制服バージョンの宿儺が好き( ╹▽╹ )ヘキヤネ

  35. より:

    宿難あとから術式に雷でるってことかな。

  36. より:

    そういえば伏黒の領域も閉じてなかったよね

  37. より:

    そもそもこの日本で菅原道真が呪いであったり学問の神であるよね(大人なら知ってるか…)

  38. より:

    実際の歴史的にも死後呪いに転じて宿儺になった 宿儺として生まれた説は全然あり得るよね

  39. より:

    ミスラかなと思う

  40. より:

    梅……菅原道真の飛び梅か。じゃあ、松もいる可能性もあるかな。松は道真のところに辿り着けなかったから、既にキャラとしては祓われてるかもなあ。

  41. より:

    渋谷事変の宿儺なら漏瑚は瞬殺できるレベルなのに、あの時なんで「誇れ、お前は強い」って言ってあげたのかな。

  42. より:

    裏梅=桜 宿儺=菅原道真、ならその後左遷して桜(裏梅)が屋根まで来ます、それが、漫画での裏梅か!?の奴だと思います(語彙力)てことは、菅原道真は両面宿儺に左遷した?弱体化?のような感じと思います、語彙力無いので…頑張って言いたい事分かって欲しいです…申し訳ありません

コメントを残す