【ワンピース考察】【 ワンピース 】ビンクスの酒のヤバすぎる正体…!! ※ジャンプ最新話1043話ネタバレ注意 【 ワンピース 考察 】



ジャンプ最新話1043話ネタバレ注意※ ジャンプのワンピースの最新1043話の内容のネタバレがあります! アニメ派・コミックス派の方々は …

source

「【ワンピース考察】【 ワンピース 】ビンクスの酒のヤバすぎる正体…!! ※ジャンプ最新話1043話ネタバレ注意 【 ワンピース 考察 】」への32件のフィードバック

  1. より:

    いつも分かりやすいし考察楽しいです
    トビーと出会った時のルフィが酒樽に入ってたのも、ビンクスの酒を届けるという意味にも繋がりそうだな〜とか、考察から考察するのが楽しいです!

  2. より:

    いつも楽しく見ていますm(__)m
    何かが足りなかったロジャーとルフィの違いを考えるとやはりゴムゴムの実の覚醒があげられるのかなと思いました。それがジョイボーイとしての判定基準、そしてワンピースを手に入れるためのピースであるとも思いました。万物の声が聞こえるのは王の素質か、もしくは800年前?にともに革命を起こした虐げられたり奴隷だった種族の代表の後継者。

  3. より:

    辿り着く事は出来たが、ワンピースを手に入れるには更に鍵が必要で
    この20年で起きた出来事、または20年経った現在に起こる出来事が予言されていて、それがワンピースを手に入れるための鍵説

  4. より:

    客観的に聞くとブルックがルフィの旅を歌ってるようだ
    そう考えるとワンピースの今の世界は実は空白の100年なんじゃないだろうか

  5. より:

    僕の、考察がちょっと違うので、またKさんのTwitterの質問コーナーのところに送ります!!
    ちょっと長くなりますが、ご容赦ください!

  6. より:

    ビンクスの"酒"の酒を英語にしたら、Liquorだから、リク王とかが関係したらそれはそれで面白いかも。それか、結構無理やりになるけど、Liopurにならべ変えて"リオポー"ネグリフとかだったらビンクスの"酒"を届けに行くって事でラフテルにリオポーネグリフ持っていったことに繋がるかも…(発音おかしいし、qをpに変えてるからないと思うけど)

  7. より:

    かごめかごめ のオマージュっぽい歌だすよね。

  8. より:

    タカシさんをはじめ いろんな方が考察されていると思いますが「ビンクスの酒」で私が一番気になるのが 「つむぎの里」って いったい何処なのか?もしかしたら場所ではない何かの象徴なのか?って事です
    歌詞に織り込まれているので 絶対重要な場所 もしくは事柄だと思います
    是非 深堀考察をお願いしたいです

  9. より:

    足りなかったのってジョイボーイじゃないんですか?

  10. より:

    タカシさん、こんにちは~(笑)
    変な妄想考察より納得感がありますね!!!
    とんでも妄想考察もそれはそれで楽しめますが、正統派考察って感じがとても好きです(笑)
    まだまだ考察ポイントありそうなので、来週まで楽しみ尽くしましょう(汗)
    であであ~

  11. より:

    タカシさんの動画見た後、考えていたら
    ビンクスの酒は
    『空白の100年が始まった時の状況を隠喩して作った歌で、ビンクスというのは、この体験をして歌を作った吟遊詩人の名前」
    という、推測が生まれました。

    夕刻に海を挟んだ隣の国が、空から鳥の様な船(又は紋章の入った船)に襲撃された
    避難の為に思い入れのある街から脱出し海へと逃れる
    そこから海上での生活が始まり、略奪行為を行いながらも、最低限の誇りは捨てなかった
    遠くの空に敵船を確認。自分たちを鼓舞する為にドラムがなる。ここで負けたら明日に夜明けは訪れない
    今日か明日か、私達は負けるだろう。
    あの日別れた者たちと、もう二度と会うことも出来ない。どれだけ泣こうと、世界は変わっていく
    私がいなくなった後も、この果てしなく頼るもののない世界の海を行く者達の笑い話の1つとして
    この歌が歌い継がれる事を願う
    気ままに吹く海風や波のように

    という様な物語です。

    ラフテルやポーネグリフとかに繋がる様な事は謎はないけれど、もしこの歌をジョイボーイが聴いた時、歌詞は知らずともメロディは聴いたことがある様な展開があったら、すごく胸熱なシーンになるのかなと思いました。

    長々と失礼しました(^ ^)

  12. より:

    ワンピースを手に入れるのにジョイボーイが必要ではないでしょうか? だからロジャーは何もできず、早すぎた、それとジョイボーイと同じ時代…ルフィと同じ時代に生まれたかったのではないでしょうか?

  13. より:

    歌は消えないとして、誰も意味に気づかなかったら文字通り意味ない?

  14. より:

    ジョイボーイの笑い方は、ヨホホホなのかな?
    それとも、音楽家いてその方の笑い方なら、ブルックの先祖ってことですよね?

  15. より:

    ラフテルにある門の鍵(モンキー)が必要ってこと?(違う)

  16. より:

    マリージョアの麦わら帽子、あれはズニーシャの帽子で当時のジョイボーイの仲間は全員麦わら帽子被ってて麦わら海賊団だったらアツい

  17. より:

    ロジャー海賊団に考古学者っていると思いますか??

  18. より:

    ビンクスの酒を届けにいくよ。と、我この文章を最果てへと導く。ってので、ビンクスという土地or王国からラフテルへ文章を届けに行くよって意味かな。

  19. より:

    解放のドラムの起源は太古の昔の800年前以前の二力が存在してた時代から解放のドラムはあったのでは?

    そしてDの一族の為の音で実はDの一族の始祖も二力で、二力が自分の子孫達Dの一族の為の歌なのでは?

    ビンクスの酒も二力の存在していた太古の昔からあったりして

  20. より:

    「ドラム」がキーであると仮定するとドラム島も気になる。黒ひげがドラム島を襲った理由やくれはがDの意思についてなにか知ってそうな描写があったのも今後意味を帯びてくるのかな

  21. より:

    内容と関係は無いけど、Kさんの考察感想動画また見たい。

  22. より:

    前提として、ロジャーが処刑されるまではラフテルに財宝があるって言う情報は世界に広まっていないからこそ、大海賊時代になっていないわけですよね?
    お宝目的での航海ではなく、世界をひっくり返すために世界を一周しようとしたロジャーたちが、ロードスター島に辿り着くことでより世界の根幹に近づき、真実の歴史を集める旅をやり直したんですよね。
    だからこそ、マムがなぜあんなことを言った?相手するのは俺たちだって言う発言が生まれたのかなって思いました。世界一周する目的がすり替わってしまった、動機づけに使われてしまったラフテル(ある巨大な王国:地図にも示されない島)の財宝。おまけのような意味づけに過ぎないのかな?
    んー、書いていたらまとまらなくなりました。。。

  23. より:

    ロビンの「懐かしい」は意味深ですね。昔の海賊にとってポピュラーなこの歌を一体何処で聴いたんだろ?BW?それより前?オハラにいた頃?誰から?もしかして父親ですかね?

  24. より:

    シャンクス   ビンクス

  25. より:

    13年前、尾田さんが「今後も本編で使う大切な曲です。よければ数年持ってて下さい。」と言ってましたからねビンクスの酒について
    あの時からこの展開を想定してたと思うと鳥肌ですね
    政府にとって、大海賊時代を作られて困るのは、この曲を広められたら困るからでしょうね。一説によると

  26. より:

    トキもズニーシャに会う直前で熱…
    バギーもラフテルの直前で熱…

  27. より:

    ドラム島も意外と重要だったりする?????

  28. より:

    ビンクスはシャンクスの一族?に関係してそう

  29. より:

    さすが早稲田卒のロジカルな考察!
    オネガイシマスは、他の考察者と無理に比べなくて良いと思います。
    最近話題の考察者は無理があるぶっ飛び考察が多いような気がします

  30. より:

    受け継がれる石
    受け継がれる医師
    受け継がれる意思

  31. より:

    解放のドラムって単語は元々思い付いていたわけじゃなく、考察系YouTuberの存在を知っている尾田さんの事だから、ビンクスの酒に出てくる単語をそれとなく出してこういう考察させて楽しんでそう
    実際には何もかすって無さそう

  32. より:

    ワンピースは、初代のジョイボーイが後世に残した物だとしたら?再びそれを手にすることができるのは、二代目のジョイボーイ。だから、ロジャーでは手にできなかったし、「早すぎた」という言葉もうなずける。ロジャーが見つけた時は、二代目ジョイボーイは生まれてきていないから。「俺の息子だな」って答えたのは、息子がジョイボーイになりえるかもしれないと思ったから。
     船の歌も、そこへ導くための歌だとしたら、色々と暗号として隠された意味があるのかもしれないですね!

コメントを残す