【ドラゴンボール考察】あのギネス記録は今でも破られていない。ドラゴンボールが残した伝説について解説



今回はドラゴンボールが漫画界に与えた影響について紹介していきました! 今の漫画の基盤を作ったと言っても過言では無い …

source

「【ドラゴンボール考察】あのギネス記録は今でも破られていない。ドラゴンボールが残した伝説について解説」への37件のフィードバック

  1. より:

    フリーザたちは気を探れないって設定はめっちゃ好き

  2. より:

    キレたら強くなるってのはやっぱドラゴンボールが初出なのかな?
    でもキレたら強いは悟空よりゴハンって気がする。

  3. より:

    気は、チャクラとか念とか霊力やもんな

  4. より:

    主要な登場人物の殆どが空を飛べるのは、今では普通に捉えているが、ナッパやリクームのようないかにもパワー型の体格で体重もありそうなキャラが凄いスピードで縦横無尽に飛行する描写は、あり得ない筈なのに興奮する。

  5. より:

    ヤムチャがサイバイマンに殺られた時は泣いたよ…

  6. より:

    1番の伝説はライバル同士が合体して最強になるとこだべ!

  7. より:

    なんかワクワクするんよな鳥山明の絵と漫画の構図やらバトルシーン
    センスがやばい

    だからなのか、とよたろうの絵が全く受け付けないからドラゴンボールを全然楽しめないのがしんどい

    鳥谷明の漫画がみたい

  8. より:

    北斗のこぶしwww

  9. より:

    スーパーサイヤ人なかったら、ここまで人気が続いてるとは思わない

  10. より:

    ドラゴンボールの漫画は大きく2部に分けられます
    一つは悟空少年編
    もう一つは悟空青年編
    前者はドラゴンボールを集めることの冒険心や好奇心など少年の心をくすぐる内容が素敵です。
    後者はどんなに強い相手でも最後には倒す克己心が魅力です。
    鳥山先生は人間の根幹にある魂の強さや欲を表現する天才だからこそ、多くの読者を魅了したと思います。

  11. より:

    7:22
    言い直してくれぇ!

    北斗の「こぶし」ってwww

  12. より:

    気の概念で、場所の察知は、

    超神水を飲んで持ちこたえた悟空が「ピッコロがあっちにいる」て言ったのがはじめてですね。

  13. より:

    オシャレなアート画!笑えて泣けるストーリー!画期的な魅力設定の宝庫!受け入れ安い作風!
    40年以上鳥山明作品のファン!

  14. より:

    ドラゴンボールって今見ても絵柄が古臭く感じないのが凄いわ

  15. より:

    鳥山先生ウルトラマン好きだからかめはめ波とかその辺から持ってきてる説があるけど(色も青白でスペシウム光線など代表技と同じ。)
    逆にウルトラマンサーガのハイパーゼットンギガントからイマーゴへの進化はウルトラマン側でフリーザの変身の仕方の逆輸入が起きたんだろうなと思う
    どっちも大好きじゃ

  16. より:

    子どもの頃大声で筋斗雲呼んでたなぁー。
    来なかったけど

  17. より:

    他 の ジ ャ ン プ 漫 画 は 基 本 的 に 主 人 公 が 童 貞 な の で

  18. より:

    元気玉と言うヒーローものを表現した様な必殺技
    ヒーローはピンチになった時今まで助けた人達に助けられてこそヒーローってのが持論
    例えばサム・ライミ版スパイダーマンの2作目で体を張って電車を止めて力尽きたスパイダーマンを街の人が助けたりとかね
    元気玉の自分以外から元気を分けてもらって敵を倒すがホントによく出来た技だと思う
    ブウ編のベジータが提案したたまには地球の奴らにも責任をとらせるんだと言って、ギリギリまでの元気を分けてもらうのも皮肉めいてて良かった

  19. より:

    ほくとのこぶし

  20. より:

    ドラゴンボールの関連商品売り上げが、未だに現役の大人気作ONE PIECEでさえ勝てない程と言うのがすごい。
    ドラゴンボールの方が原作を元に膨らませやすい空気があるから、スピンオフ作品やゲームなどのストーリー性もある商品が展開しやすいとかいう親しみ易さを持ってるんだろうな。

  21. より:

    純粋魔人ブウはアルティメットブウが強すぎる設定だったのであえて弱くしてる

  22. より:

    「ほくとのこぶし」で不覚をとった

  23. より:

    ドラクエもパチンコにはならないなぁ
    4の各章のステップアップ予告があったりしたら楽しいかなとか思ったけども

  24. より:

    ドラゴンボールは先生の画力と編集者との激闘の結果
    生まれた最高のマンガ「「「だった」」」

    どちらが欠けても伝説は作れなかった。「今」を見ると本当にわかる・・・
    今はどんなにがんばっても佳作になるか、ならないかのレベル・・・

  25. より:

    強さの数値化はキン肉マンが先じゃないのか?

  26. より:

    北斗のこぶしw

  27. より:

    別にドラゴンボールなんて、
    画力と構図とコマ割りと
    キャラクターとストーリーと意外性と
    発想と分かりやすさ
    だけじゃん
    えっと、他にはあったかな?

  28. より:

    最近毎朝先生に銃の形のスカウターで測られるけどいつも36.4前後から上がらない

  29. より:

    バト漫画はワクワクドキドキを味わえるのが1番だしそれをめちゃくちゃ味わせてくれるのがいい

  30. より:

    何気ドラゴンボールの1番すごいところは悟空ならなんとかしてくれるって思わせるキャラ付けをした所と、鳥山先生が野澤さんを起用したところだと思う。当たり前のことかもしれないけれど主人公で何の違和感もなく、何の不快感もなく最強かつ唯一無二のデザインって結構難しいと思う

  31. より:

    鳥山先生より上手い絵を描く漫画家は確かにいるけど、鳥山先生より凄い絵を描く漫画家はいるのだろうか?

  32. より:

    かめはめ波とか元気玉、ナルトでいったら印とか螺旋丸とかポージングが真似される人達は全員めちゃくちゃ上手いって事なんだと思う。
    多分スポーツ選手の真似するように見た人が頭の中で現実と捉えてるんだと思う。

  33. より:

    お前らも童貞だから実質ジャンプの主人公だな

  34. より:

    フリーザ戦の行き詰まった状況で親友の死がトリガーになって覚醒した時はぁもぉぉぉお、、チュキ♡

  35. より:

    強さの【見える化】はキン肉マンが最初だと思ってたんだけど、ドラゴンボールの方が先だったのか。

  36. より:

    全コメントを読んだわけではないので既出だったら済まん
    画力に関してはDBどころかDr.スランプの時点から他の漫画家に
    『毎週こんな絵で来られたら困る』
    と言われたレベル
    同時期のジャンプ漫画を調べてみるとビビるぜw
    『覚醒』についてはDB以前にも特撮モノなどでパワーアップ形態等が出ていたから
    その系譜のアイデアだと思うぞ
    あと鳥嶋さん(初代担当編集)との絡みも調べてみると面白いよ

  37. より:

    だからエシャロットってなんだよwww

コメントを残す