【ワンピース考察】【ロジャー海賊団集中講座】冒険やり直して何年で海賊王になったっけ?新たに注目すべきクルー5選も【ワンピース世界の縦軸をおさえよう】



大航海時代はいつ始まったのか、 ロジャーが冒険をやり直して何年目で海賊王になったのか・・・ 知ってそうで意外と知らなくないですか?

source

「【ワンピース考察】【ロジャー海賊団集中講座】冒険やり直して何年で海賊王になったっけ?新たに注目すべきクルー5選も【ワンピース世界の縦軸をおさえよう】」への42件のフィードバック

  1. より:

    CBはソレスタルビーイングの略です(ガンダム脳)

  2. より:

    眼龍とガンリュウ…目は2つ付いてるものなので、2人に繋がりがあるのかも??

  3. より:

    タロウって自分のなまえと一緒だから好きになった

  4. より:

    ワンピースのなかできらいなきゃらいますか〜???

  5. より:

    いつも楽しく観させて頂いています。
    小さなことなのですが、大航海時代は実際の歴史で、ONE PIECEでは大海賊時代です!
    カミキさんなのでうっかりだとは思いますが!

  6. より:

    世界で一番楽しい授業

  7. より:

    youtube見てたら、いつの間にか予備校に入校してたみたいだ

  8. より:

    神木さんの動画って「どう!?これ知ってた!?すごいでしょ!?!?」って感じじゃなくて「こんな面白いことがあるから共有するよ〜」ってかんじだからすき

  9. より:

    初めてコメントいたします。
    何時も楽しく拝見しています。

    ロジャー海賊団、まさかの明かされましたね。
    個人的には、ギャバンが傳ジローに見えて仕方がないです。

    本当に神木さんのチャンネルは考察チャンネルの中でも1番面白いです!
    これからも更新頑張って下さい!
    twitter、先ほどフォローしました!

    あと、動画の最後にやるおチャラけた締め方………好きです!
    ぶっちゃけ、動画後半ぐらいになるとそれを楽しみにしている自分がいます(笑)。

  10. より:

    96巻31Pで飛んでるように見えるけどドリンゴってキャラに付いてる黒い翼が気になります。

  11. より:

    頂上戦争の時にLevel6からの脱獄者が~、ってセンゴクが話してたはずだからシキは今後出てくるんじゃ?って妄想してる

  12. より:

    CBはcyborg(サイボーグ)なのかな

  13. より:

    ロジャーの船に乗ってるでっかいタマゴってラフテルの後ものってるんだよな~

  14. より:

    もしかしてカイドウの所に居るナンバーズはビッグマムの能力で生命を吹き込まれたのではないですか?

  15. より:

    大きな海賊団には絶対、魚人がいる
    ロジャー→サンベル
    白ひげ→ナミュール
    カイドウ→ジャック
    ビックマム→プラリネ(半人魚)
    シャンクス→??
    ルフィ→ジンベエ

  16. より:

    ロード スタート

  17. より:

    色々頭の中整理できて
    助かります!
    ありがとうございます(^^)

    最後悪魔の実食べてるの
    笑えますw

  18. より:

    元ロジャー海賊団達は今の四皇や七武海の事はどう思ってるのでしょうか?
    逆に四皇達も元ロジャー海賊団やレイリーを襲撃すればワンピースの情報が手に入るはずなのにそうしないですね。ドンクリークならそうしそうな感じですが笑 リスクの方が大きいんですかね?

  19. より:

    元ロジャー海賊団は今、何をしてるんでしょうね?
    レイリーみたいに隠居してて今後、麦わらの一味の援護にまわる役割になるのでしょうか?
    シャンクスとルフィが再開する時にレイリーも含め一役買いそうですね。

  20. より:

    【眼竜】って、
    尾田先生が何かで原作終盤に眼帯をしたキャラを1人出すって言ってたけど、【独眼竜・伊達政宗】は眼帯をしてる事で有名だから、出るのでは!!??

  21. より:

    サンベルは実は重要なキャラなように思いますね。
    ワンピースに密接な関係があるとされるジョイボーイはポセイドンを持つ人形と何かしらの約束を交わし、またノアが魚人島にある事など魚人・人魚はワンピースの世界で実は重要な役割を持つのではないかと。
    また魚人といえば最近、正式に麦わら一味にジンベイが所属したことも踏まえて、根拠ない憶測の話ですけどワンピースを見つける条件に魚人属の存在があるんじゃないかなーって思ってます。

  22. より:

    年表マジで見たかったからありがたい!

  23. より:

    三密してる人16人もいるのかよ…

  24. より:

    こんなのを1人で考えて書いてる人、頭どーなってるんだ(褒め

  25. より:

    なんとなくジャッジってトランプ大統領に見えませんか?ジェルマ66の基地の中に卍マークみたいな旗があるんですけどこの旗からナチスドイツのヒトラー=独裁者を連想したんですよ。
    これって尾田先生がトランプ大統領をヒトラーのような独裁者だと感じているからなんじゃないんですかね?
    あくまで個人の感想です

  26. より:

    70代なら光月スキヤキ=天狗山飛鉄でわ?とコヤッキーのトーヤさんが考察してました!

  27. より:

    1:40 「よく出てきます」

    東進ハイスクールみたい。

    ムーン・アイザックってニュートンと関係あるのかな。

    エネルもりんご食ってたし、やっぱり月はなにかしらのテーマになりそうだな。

    ノズドンとシーガルは双子説。

  28. より:

    誕生日にありがたい。

  29. より:

    申し訳ないくらいラジオ感覚で聞いてたんですがナミュールって聞いた瞬間えっ、コヤチャン!?となりました、、ごめんなさい((

  30. より:

    ピータームーがベッジに似てる!!あとヤモンの長い髪がスーロンっぽかったり、タロウって言う和風な名前が気になる。あとミレパインが「3D2Y」のビョージャックに似てる

  31. より:

    ユーイってやつがなんか強そうに見えた

  32. より:

    ロジャーの立ち位置ってなんか難しい
    ルフィとか視聴者目線だと遠い雲のような存在に見えるけど、
    レイリー、シャンクス、マルコとかモモの助とかからすると仲間、顔見知りとかだったりするわけで、遠い存在には見えないというか、、、

    メインのキャラである麦わらの一味が顔を見合わせて、知り合いだって人がいないからなのかもしれない

  33. より:

    個人的にはミレ・バインの被ってる兜が巨人族の兜のデザインに似てると思うんですが偶然ですかね??
    ヨルルの兜とかです!

  34. より:

    CBがサッカーのセンターバックだったらおもろいけどね笑笑

  35. より:

    ありがとうございます

  36. より:

    神木さんが描いた絵が本物かと思ってました最近まで

  37. より:

    タロウが気になる〜!笑

    CBは…なんだろう
    carbon black(笑)
    concrete block(爆笑)

  38. より:

    スコッパーギャバンは絶対出てくる

  39. より:

    ドンキーノとバンキーナ

  40. より:

    ロジャー海賊団のコックとか大工とか医者とか航海士とか気になるな〜

    これからの展開もワクワクする( ˘ω˘ )

  41. より:

    ギャランは魚人か?首太いし。
    ネプ王の側近みたいなとこかね

コメントを残す