【ワンピース考察】なんでワンピースの" 悪役 "のセリフはこんなにかっこいいのか!? 【 名言 まとめ 】



ワンピースの裏の主役でもある悪役たち! 物語でも重要になってくる名言の数々!! それぞれのキャラクターに合った言葉がグッときます …

source

「【ワンピース考察】なんでワンピースの" 悪役 "のセリフはこんなにかっこいいのか!? 【 名言 まとめ 】」への28件のフィードバック

  1. より:

    ワンピースに出てくる悪役ってかっこよすぎひん??

    黒ひげもマジでいいこと言いまくるし、ドフラさんも名言製造機やし、

    ほんま大海賊時代いうだけあって悪も洗練されたやつばかりやで。

    感動するわ…

    とーやの最近感動したのはやっぱりこれかな

    https://youtu.be/BXFRp2aNsIc

  2. より:

    黒ひげはそのあとの「高みを目指せば出す拳の見つからねえケンカもあるもんだ、笑われて行こうじゃねえか」みたいなセリフも好き

  3. より:

    黒髭嫌いだけどストーリーの文脈的にめっちゃ響くこと言ってくるから困るな 純粋な悪だから真っ直ぐなこと言い出すし

  4. より:

    悪役は綺麗事言わないからね。

  5. より:

    僕的にはせんごくとローの会話の「受けた愛にに、理由などつけるな」これがやばいっすね

  6. より:

    悪役だから言える名言(正論)って深いな

  7. より:

    不意のセンゴク笑ったわ笑

  8. より:

    やはり売れる漫画は悪役の描き方が上手いってことか

  9. より:

    クロコダイル、ドフラミンゴ、ティーチと言い七武海の敵役かっこいいな
    モリアさんは知らん

  10. より:

    クロコダイルを真似したウソップ思い出しました(笑)

  11. より:

    俺はやっぱりハンニャバルだなぁ〜

  12. より:

    確かに、戦争は科学で進化するけど戦争が科学を進歩させてるってのもあると思うの

  13. より:

    これもう1回やってほしい

  14. より:

    今回タカシさんが悪役でランキングを作りましたが、ルフィからみた敵役で市民からしたら味方のキャラで名言ランキングを発表して欲しいです!

  15. より:

    俺もフラミンゴをドフラミンゴって言っちゃう

  16. より:

    ジェルマの中にセンゴクの画像がある

  17. より:

    その続きの「笑われていこうじゃねぇーか、高みを目指せばたつ拳の見つからねぇ喧嘩もあるもんだ」が頭から離れない

  18. より:

    ???「俺の側に近寄るなアアアァァァァァーーー」

  19. より:

    今気づいたけど、14:23 ヴィンスモーク家の所で何故かセンゴクの画像が使われてる(笑)

  20. より:

    憎め、憎むんだ。それさえあればずっと生きてられるかもな。まっ、お前はここで終わるけどな。

  21. より:

    「科学は戦争で進歩する」そう思うと原子力発電とか鉄とかは戦争があったから生まれたんですよね。

  22. より:

    クロコダイルの生存確認イジリ好きです笑

  23. より:

    自分が社会人になってからのクロコダイルの実力うんぬんのセリフは納得しちゃうし、かっけーなって思う。

  24. より:

    人は神を恐れるのではない、恐怖こそが神なのだ
    自らを神だと一点の曇りもなく言いきり、そしてそれに違わぬ確かな実力を持ち、結果的に目的であった月への移住を果たしたエネル
    理想ってのは実力の伴う者のみ口にできる現実ってのを作中で最も体現してる男だな

  25. より:

    だれが言ってたか忘れたけど、「弱えのは罪だ」的なやつが好きかなあ。

  26. より:

    白髪のやつ顔ほんと腹立つよね
    笑い声も嫌いだし目細いし
    なんか腹立つ顔っているじゃんまさにその顔

  27. より:

    ドフラミンゴみたいなセリフ言ってる漫画多いけど一番最初にいったのって誰なんですか?

  28. より:

    悪いやつがかっこよかったんじゃなくて、かっこいいやつが悪かっただけ感があるのが好きだわ

コメントを残す