【ワンピース考察】【ワンピース】ワノ国鬼ヶ島討ち入り編 最新情報(対戦状況や謎・伏線) 総まとめ!※ジャンプ最新話ネタバレ注意 ONE PIECE



ジャンプ最新話1018話までのネタバレ注意※ ジャンプのワンピースの最新1018話までの内容のネタバレがあります! アニメ派・コミックス …

source

「【ワンピース考察】【ワンピース】ワノ国鬼ヶ島討ち入り編 最新情報(対戦状況や謎・伏線) 総まとめ!※ジャンプ最新話ネタバレ注意 ONE PIECE」への28件のフィードバック

  1. より:

    あのシルエットは
    エネル説?

  2. より:

    初コメ失礼します。
    トキ様ですが、ビブルカードで「享年」が記載されていますが、実は亡くなっておらず、ルフィが居る次元にタイムスリップしていて、この戦いで亡くなるっていうパターンもあるのかなと…

  3. より:

    トキ様の享年に関して、20年前の年齢で36歳ですよね 20年前からトキトキの実で飛んできたももの助は8歳のままなのでトキ様が今回のワノ国の戦いで死ぬ話になるなら享年は36歳になるのではないでしょうか?赤鞘を助けたあの影がトキ様だったらワノ国ラストに向かって指揮が爆上がりになりますよね

  4. より:

    4:30 6:38の息みたいな音はなんだ‥‥。不気味‥‥

  5. より:

    ケヒヒヒ~おれちゃんを忘れちゃってるよォ~~!

  6. より:

    うるティはエグイ攻撃喰らいまくってるからもうダウンしていいと思うwぺーたんは復活してほしい

  7. より:

    フーズフー、剣持ってるのに使ってないw

  8. より:

    体の部位に『銃(ガン)』=CPの技ぽいけど
    頭銃はCPに関係ないのかな?

  9. より:

    シルエットはエネルじゃないのかーさすがに色々起きすぎになっちゃうもんな

  10. より:

    なるほど、休載の神タカは"休載"で苦しむ人を"救済"するという2つの意味がかけられていたのか…。

  11. より:

    個人的にカイドウがワノ国にずっと居るのはオロチ城の地下でブルックが見つけたポーネグリフに関係があるんじゃないかと思ってます。ロードポーネグリフでは無いにしろ重要な情報を含んだ物なのじゃないかと…
    んでその際に天狗山の正体が…的な(笑)

  12. より:

    和の国のロードポーネルグリフはカイドウの腹の中に有る

  13. より:

    シャンクスは敵船から奪ったって言うてたから
    フーズフーから奪った別の海賊からシャンクスが取り戻したって可能性はないかな?

  14. より:

    あのシルエットはエネル様だ!!ゴロゴロドッカーンで全滅だ!!

  15. より:

    デンジローはササキと一応因縁がありますのでフランキーに助太刀しそう

  16. より:

    ワノ国編で纏う覇気が出てきて思い出したんですが、601話でルフィがギア2になってJET銃でパシフィスタを一撃で倒すシーン、武装色の描写は無いのに戦桃丸が「覇気を纏った・・・!!!」って言ってるんです。あれって、無意識に覇気を纏わせたのかなぁと。

  17. より:

    次号も合併号だから辛い、、

  18. より:

    シルエットの正体、日和だと思うけど、危険な場所に来るのかなぁ

  19. より:

    ゾロはマルコと共闘すると思います✨
    マルコがゾロを担いでキングと空中戦を繰り広げるのを期待してます♪

    シャンクスは単純に12年前は政府と繋がってなかったのでは?

    ニカとジョイボーイは同一人物説を推してます。

    これからも考察楽しみにしてまーす^_^

  20. より:

    フーズフーは結局CP0がとどめを刺しそう!

  21. より:

    ナンバーズが未だ何体か残ってますよね?特に1~3が出てないので強い気がしています!
    そこでイゾウ、河松、でんじろうがマッチアップするのかと予想しています

  22. より:

    シルエットでの可能性。髪とおっしゃっていましたが、耳の可能性も笑。まさかのエネルにも見えませんか?

  23. より:

    「ルフィと桃の助」を繋ぐ力が「ルフィとしらほし姫」でも可能ならば… しらほし姫(ポセイドン)は海王類と、桃の助(ウラヌス)はズニーシャと繋がっているのだから、ルフィは繋がりの中心人物に!?古代兵器を操る者たちと繋がる人物こそが、JOYBOY!!加えて、ひとつなぎの大秘宝とは「人繋ぎ」では!?

  24. より:

    地味に気になるがゾロの覇王色疑惑

  25. より:

    個人的にはシルエットの存在が1番気になる…

  26. より:

    赤鞘を助けた謎の人物…。
    シルエットが確かに髪が垂れてるようにも見えるし…耳たぶにも見える。
    あんな耳たぶ………エネルか?
    多分ないけど…。

  27. より:

    ふと思ったのですが、麦わらの一味のだいたいがカイドウの主力とタイマンして勝ったり離脱という流れですが、これって未来の黒ひげ海賊団との抗争に先駆けて1人1人が強くならないといけない描写ですよねたぶん。
    他で言われてたり当たり前と思った方すいません、

  28. より:

    どこかで言われてたら申し訳ないんですが、シャンクスが政府によって護送中のゴムゴムの実を奪ったのではなく、フーズフーがなにか目的があって護送中の船からゴムゴムの実を持ち出した所をシャンクスが取り返したというふうに考えることは出来ませんか?
    そう考えると五老星と合ってることと矛盾することなく、またフーズフーがインペルダウンに投獄されているのも納得できるのではないかと思いました。

コメントを残す